新潟県上越市の格安タイヤショップセカンドオプション<2nd option>

新潟県上越市の格安タイヤショップセカンドオプション<2nd option>

あなたのサイフの味方です!
タイヤにお金をかけたくないなら、セカンドオプション!!

新潟県上越市で2012年に開業して早10年、2025年4月19日から14年目にはいります。これもひとえに地域の皆様、そして遠方からわざわざお越しいただく皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
国産メーカーはもちろん、今話題の外国産タイヤの販売・取付をやっています。
「安ければ安いほどいい」とお考えのみなさん、
まずは気軽にお立ち寄りください!

タイヤ交換工賃改定(ハブ清掃追加)と「増し締めチケット」サービスのお知らせ(2025年5月25日)

脱輪を防ぐ! タイヤ交換工賃変更と増し締めチケットサービスのご案内

日ごろのご愛顧ありがとうございます。2025年6月1日より「脱着(タイヤ交換)」工賃を改定いたします

車種 変更前 変更後
軽自動車(4穴ホイール) 2,200円 4,400円
普通車・軽自動車(※5穴ホイール) 3,300円 5,500円
大型車(6穴ホイールの車)・外車 4,400円 6,600円

※5穴ホイールの軽自動車=スズキ・ジムニー、三菱・パジェロミニ、ダイハツ・テリオスキッド、ホンダ・Z

今回の価格改定では、錆びがついたハブやボルトの清掃作業を工程に追加いたします。さらにご希望があれば防錆塗装を追加工賃1本 1,100円にて承ります。
お客様におかれましてはご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
詳しくはこちらのページもご覧ください。

タイヤ交換をしたら「ホイールを洗おう」キャンペーン(2025年5月25日)

タイヤ交換をしたらホイールを洗おうキャンペーン

タイヤ交換後、はずしたスタッドレスタイヤをそのまま次の冬まで放置してはいけません!
雪が降る直前になって困らないために、また余計な出費を抑えるためにも、スタッドレスから夏タイヤにタイヤ交換をしたあとにはホイールを洗いましょう!!
詳しくはこちらのページもご覧ください。

クレジットカードが使えるようになりました(2023年7月16日)

日ごろのご愛顧ありがとうございます。
このたび創業12年めにしてようやく、お支払いにクレジットカードはじめキャッシュレス決済をご利用いただけるようになりました。クレジットカードをはじめ、電子マネー、交通系電子マネー、QRおよびバーコード決済に対応しております。
詳しくはこちらのページ(クレジットカードが使えるようになりました)もご覧ください。

対応ブランド

クレジットカード
タッチ決済対応
・VISA
・Master
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースクラブ
・ディスカバー
・ユニオンペイ(中国銀連)
電子マネー
・Apple Pay
・iD(NTTドコモ)
・QUICPay(クイックペイ/JCB)
交通系電子マネー
・Kitaca(キタカ/JR北海道)
・Suica(スイカ/JR東日本)
・PASMO(パスモ/関東地方の私鉄・バス等)
・TOICA(トイカ/JR東海)
・manaca(マナカ/中京圏の私鉄・バス等)
・ICOCA(イコカ/JR西日本)
・SUGOCA(スゴカ/JR九州)
・nimoca(ニモカ/西日本鉄道等)
・はやかけん(福岡市交通局)

※PiTaPa(ピタパ/近畿圏)はご利用いただけません
QR・バーコード決済
・d払い(NTTドコモ)
・PayPay(ペイペイ/ソフトバンク)
・au PAY(エーユー ペイ/KDDI)
・楽天ペイ(楽天)
・COIN+(コインプラス/リクルート・三菱UFJ銀行)
・J-Coin Pay(ジェイコインペイ/みずほ銀行)
・Smart Code(スマートコード/JCB)
・WeChat Pay(ウィーチャット・ペイ/中国 微信支付)
・ユニオンペイ(中国銀連)QRコード決済
・Alipay(アリペイ/中国 支付宝)
・AlipayHK(アリペイHK/香港 Alipay+)
・Kakao Pay(カカオペイ/韓国 Alipay+)

LINE公式アカウント開設とオリジナルLINEスタンプの販売を開始しました

詳しくはこちらのページ(LINE公式アカウント開設とオリジナルLINEスタンプの販売を開始しました)をご覧ください。

価格について

当ウェブサイトに記載した工賃は、お車・タイヤサイズによって異なります。
また全て消費税を含んだ金額となっております。
詳しくは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

写真日記

セカンドオプションのInstagram(インスタグラム)を始めました。
当店の日々の風景を写真日記としてゆる~くお届けします。

新着情報

営業日のご案内、セカンドオプションならではのコラムなど、随時更新していきます。

2025.5.25
タイヤ交換工賃改定(ハブ清掃追加)と「増し締めチケット」サービスのお知らせ

2025年6月1日より「脱着(タイヤ交換)」工賃を改定いたします 車種 変更前 変更後 軽自動車(4穴ホイール) 2,200円 4,400円 普通車・軽自動車(※5穴ホイール) 3,300円 5,500円 大型車(6穴ホ (続きを読む…)

2025.5.25
タイヤ交換をしたら「ホイールを洗おう」キャンペーン

セカンドオプションでは2025年春の繁忙期から2つのキャンペーンを継続的な活動として実施中です。 ・タイヤ交換をしたら「ホイールを洗おう」キャンペーン ・「増し締めチケット」サービス ※当ページでは「ホイールを洗おうキャ (続きを読む…)

2025.4.28
2025年ゴールデンウィーク営業日のご案内

日ごろのご愛顧に心より感謝申し上げます。 2025年のゴールデンウィークの営業につきましては以下のとおりとさせていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます 2025年ゴールデ (続きを読む…)